ノリでメガネツアー走り出したラッセルP、
しかしそれはちひろの巧妙な罠だった。


ということで財布攻略戦が秋に大規模展開されます。


カバーアルバムjewelries三連打

9月25日発売予定
THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER Cool jewelries! 001
歌・トーク:渋谷凛(CV:福原綾香)、高垣楓(CV:早見沙織)、神崎蘭子(CV:内田 真礼)、多田李衣菜(CV:青木瑠璃子)、新田美波(CV:洲崎綾)

収録内容
01.Nation Blue  歌:渋谷凛、高垣楓、神崎蘭子、多田李衣菜、新田美波
02.亜麻色の髪の乙女  歌:新田美波
   *オリジナルはヴィレッジ・シンガーズさんです。(アレンジは島谷ひとみさんバージョンです)
03.悲しみをやさしさに  歌:多田李衣菜
   *オリジナルはlittle by littleさんです。
04.月のしずく  歌:神崎蘭子
   *オリジナルはRUI(柴咲コウ)さんです。
05.蒼穹  歌:渋谷凛
   *オリジナルはangelaさんです。
06.雪の華  歌:高垣楓
   *オリジナルは中島美嘉さんです。
07.ススメ☆オトメ ~jewel parade~ 歌:渋谷凛、高垣楓、神崎蘭子、多田李衣菜、新田美波
   *3アルバム共通新曲です。
08.ボーナスドラマ・クールな収録後  トーク:渋谷凛、高垣楓、神崎蘭子、多田李衣菜、新田美波
09.Nation Blue オリジナル・カラオケ


リクエストはかすりもしませんでしたが、全員楽しみ。掛け値なしに。


THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER  Passion jewelries! 001
歌・トーク:城ケ崎莉嘉(CV:山本希望)、諸星きらり(CV:松嵜麗)、城ケ崎美嘉(CV:佳村はるか)、本田未央(CV:原紗友里)、赤城みりあ (CV:黒沢ともよ)

収録内容
01.Orange Sapphire  歌:城ケ崎莉嘉、諸星きらり、城ケ崎美嘉、本田未央、赤城みりあ
   *パッションタイプアイドルの新曲です。
02.学園天国  歌:諸星きらり
   *オリジナルはフィンガー5さんです。(アレンジは小泉今日子さんバージョンです)
03.LOVE & JOY  歌:城ケ崎莉嘉
   *オリジナルは木村由姫さんです。
04.日曜日はダメダメよ  歌:城ケ崎美嘉
   *オリジナルは水野愛日さんです。
05.はじめてのチュウ  歌:赤城みりあ
   *オリジナルはあんしんパパさんです。
06.ラブリー  歌:本田未央
   *オリジナルは小沢健二さんです。
07.ススメ☆オトメ ~jewel parade~ 歌:城ケ崎莉嘉、諸星きらり、城ケ崎美嘉、本田未央、赤城みりあ
   *3アルバム共通新曲です。
08.ボーナスドラマ・パッションな収録後  トーク:城ケ崎莉嘉、諸星きらり、城ケ崎美嘉、本田未央、赤城みりあ
09. Orange Sapphire オリジナル・カラオケ


リクエストはかすりもしませんでしたが、きらりさん、妹ヶ崎さん、みりあちゃんが楽しみです。
(つかあと2曲知らないという…w)

特にきらりさんが楽しみ。
あとみりあちゃんはあざとすぎると思ったのでもっとやればいいと思います。


THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER Cute jewelries! 001
歌・トーク:双葉杏(CV:五十嵐裕美)、前川みく(CV:高森奈津美) 、島村卯月(CV:大橋彩香)、小日向美穂(CV:津田美波)、安部菜々 (CV:三宅麻理恵)

収録内容
01.アタシポンコツアンドロイド  歌:双葉杏、前川みく 、島村卯月、小日向美穂、安部菜々
*キュートタイプアイドルの新曲です。
02. 気まぐれロマンティック /歌:島村卯月
  *オリジナルはいきものがかりさんです。
03.しっぽのきもち /歌:前川みく
  *オリジナルは谷山浩子さんです。
04.碧いうさぎ /歌:安部菜々
  *オリジナルは酒井法子さんです。
05.ルル /歌:双葉杏
  *オリジナルはやくしまるえつこさんです。
06.遠く遠く /歌:小日向美穂
  *オリジナルは槇原敬之さんです。
07.ススメ☆オトメ ~jewel parade~  歌:双葉杏、前川みく 、島村卯月、小日向美穂、安部菜々
  *3アルバム共通新曲です。
08.ボーナスドラマ・キュートな収録後  トーク:双葉杏、前川みく 、島村卯月、小日向美穂、安部菜々
09. アタシポンコツアンドロイド オリジナル・カラオケ
10. ススメ☆オトメ ~jewel parade~ オリジナル・カラオケ


リクエストは(ry
まっきーといきものがかりが別のアイドルで採用されてるあたり、
かみ合わなさがやばいw

これも全部楽しみ。特に杏のルル。これはいい。
全曲の中で一番楽しみかもしれない。
誰かスマキンと化した杏の画像ください。


つか001ってついてるってことはこれ続くって事だよね?
まったく困っちゃうな…(すごくいい笑顔)



で、ここまでは織り込み済みだったわけだけど、今日電撃発表が。


「THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER」の第5弾発売決定!
★5タイトル今秋同時発売予定


THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 021佐久間まゆ
歌、トーク:佐久間まゆ(CV:牧野由依)

THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 022白坂小梅
歌、トーク:白坂小梅(CV:桜咲千依)

THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 023緒方智絵里
歌、トーク:緒方智絵里(CV:大空直美)

THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 024アナスタシア
歌、トーク:アナスタシア(CV:上坂すみれ)

THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 025高森藍子
歌、トーク:高森藍子(CV:金子有希)



小梅ちゃんきっとぅああああああああああ!!!!
いやボイス入ったから小梅ちゃん、智絵里、アーニャはくると思ってたけど、
実際くると嬉しさがつきぬけるね!

今までモバマスキャラソンはレンタルで済ましてきたけど、小梅ちゃんは2枚買います(真顔)
稲川淳二の怪談みたいなCD期待してます^^

あと個人的にびっくりしたのがままゆ(CV:牧野由依)。
思ったよりかなりかわいい声になりそうで、見方が変わるかもしれん。
つかCDの内容が収支「愛が、重い!」みたいになりそうで楽しみ。

Paは…まあうんって感じ(暴言)
周りに担当Pはいないけど、藍子ちゃんも人気あるんだよなあ。
やっぱドラm
声はたまこまーけっとに出てた方みたいですね(見てないので知らないけど…)


本家のベストアルバムも出まくるし、しばらくCD課金は続きそうだけど…
今月みたいにノリでツアー走ったりしなければ大丈夫!…のはず。

しかしMTGもテーロスがなあ…買うもの多そうなんだよなあ…。
まったくどうなってるんですか。いぢめですか。


そんなところで。


あ、艦コレ始めました。
今1-4で止まってます。燃料が尽きそうですw
今日もモバマス話。まただよ(笑)


先日調子こいて書いた

THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER jewelries!

のリクエスト曲ですが、
リクエストメールの必要項目が多くて、とっても全員分は無理でした。

だらしねぇな


結局送ったのは

・安部菜々 (CV:三宅麻理恵)
 「どんなときも(槇原敬之)」
  ななかぜさんにやられたやつ。
  流れたら多分泣く。

・渋谷凛(CV:福原綾香)
 「ありがとう(いきものがたり)」
  ななかぜさんにやられたやつ。
  流れたら(ry

・高垣楓(CV:早見沙織)
 「木蘭の涙(スターダスト・レビュー)」
  ニッカ・ニューハイボールのCMで使われてたやつ。
  楓さんに「女房酔わせてどうするつもり?」って言って欲しいんじゃ…。

・城ケ崎美嘉(CV:佳村はるか)
 「GO FOR IT!!(西野カナ)」
  唯一変わらず。ギャルのカリスマっつったらこれ。


の4曲でした。

「聴きたいから」以上の理由が浮かばない浮かばない…。
あとみくにゃんの猫曲とか、蘭子ちゃんの中二曲とかは
きっと他の担当Pが送るっしょという甘えが出たw

しかしななかぜさんにやられすぎである…。

まあとにもかくにも楽しみですわ。
はやく出ないかなー^^

そんなところで。

モバマス話。

新しいCDシリーズが発表されたそうですね。

THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER jewelries! 【001~003】
http://columbia.jp/idolmaster/

この jewelriesとやら、Cu、Co、Paに分けて連続リリースされるそうで、
すでにラッセルPは購入が決定しているのですが、
なんと今回はPからカバー曲のリクエストを受け付けているのですよ。

これはカバー曲スキーのラッセルPは黙っちゃいられない。

というわけで、ザッと選考してみた。

これまで765でカバーされたやつ(ラジオ除く)は
可能性低そうかなーって思ったので除外して考えてみました。

(ちなみにこれまでカバーされた楽曲は以下のとおり。
  http://imas-db.jp/song/cover.html


んでは。



【Cute】

・島村卯月(CV:大橋彩香)
 「夢をあきらめないで(岡村孝子)」
   かなり適当。もっとよく選びなおす予定。


・小日向美穂(CV:津田美波)
 「ぼくはくま(宇多田ヒカル)」
   かなり適当(ry


・安部菜々 (CV:三宅麻理恵)
 「ゆずれない願い(田村直美)」
   or
 「ありがとう(いきものがたり)」
   ナナサンジュウナナサイが好きそうなアニソンで行くか、
   ファンへの感謝方向で行くかまだ決められない。


・双葉杏(CV:五十嵐裕美)
 「あきらめましょう(華原朋美)」
   杏と聞いてパッと浮かんだのがこれだった。
   まだ変えるかも。


・前川みく(CV:高森奈津美)
 「CAT’S EYE(杏里)」
   かなり適当(ry
   でもみくにゃんには猫絡みの歌を歌って欲しい。
   アイデンティティ的にも。



【Cool】

・渋谷凛(CV:福原綾香)
 「空と君の間に(中島みゆき)」
   適当に選んだけど結構合いそう。
   りんわんわん的な意味で。


・高垣楓(CV:早見沙織)
 「酒と泪と男と女(河島英吾)」
   ネタと見せかけて結構よさげだと思うのだけど…。


・神崎蘭子(CV:内田 真礼)
 「禁じられた遊び(ALI PROJECT)」
   奥井雅美の輪舞 -revolution-と迷ったけど、
   より中二度の高いほうを選択。
   蘭子ちゃんはこれで応募しそう。


・多田李衣菜(CV:青木瑠璃子)
 「Ultra Soul(B’z)」
   だりーなっぽいかなーと。うっひょーって感じが。
   でもあえて洋楽でバリバリのジャパニーズイングリッシュを
   披露して欲しくもある。


・新田美波(CV:洲崎綾)
 「Blue Velvet(工藤静香)」
   新田ちゃんにはエロい曲を歌ってもらわないとね。



【Passion】

・本田未央(CV:原紗友里)
 「1/2(川本真琴)」
   適当に選んだけど、かなりいいんじゃないかって思ってる。
   ちゃんみおはこれで応募しそう。


・諸星きらり(CV:松嵜麗)
 「さくらんぼ(大塚愛)」
   きらりさんは甘々で頭悪そう(失礼)な曲が似合うと思うんだな。


・赤城みりあ (CV:黒沢ともよ)
 「勇気100%(光GENJI)」
   or
 「Catch You Catch Me(グミ)」
   超迷い中だけど、グミが一歩リード感。
   元気系もいいけどちょっとませた感じがいいかなーって。


・城ケ崎莉嘉(CV:山本希望)
 「夏祭り(Whiteberry)」
   ぜひ妹ヶ崎さんに歌って欲しい。これで応募確定。


・城ケ崎美嘉(CV:佳村はるか)
 「GO FOR IT!!(西野カナ)」
   やっぱギャルはこういうのでしょ(断言)
   ぜひ歌って欲しい。これで応募確定。


という感じでまだまだ考え中。

1キャラ1曲しか応募できないからめっちゃ迷いますね。

まだ4人しか確定できてないマンだけど、
妄想するの楽しいから締め切り(6/30)まではじっくり考えたいところ。


しかしガチャ回して「リクエスト券」ゲットしよう!とかやらなかったあたり、
ちひろさんにもまだ良心が残ってたんだなといった顔になった。
(コロンビア主導だからかな)


あと今回幸子やkwsmさんがいないのが残念だけど、
どうせこのシリーズ続くんじゃねと思ってるので、気長に待つ構え。
CDデビューするキャラどんどん増えるだろうしね。

いつかままゆに「まちぶせ(三木聖子)」を歌って欲しいので ^^


そんなところで。

モバマスキャラソートもあったので、昨日の東方に引き続き実施。
http://mobamasuasobiba.kitunebi.com/msort.html

765アイドルは除外&
愛媛エリアのアイドルはまだ追加されてないので、そこは後付け。


では東方と同じく30位から。


○30~21位

30位:木村夏樹
29位:ベテラントレーナー
28位:緒方智恵里
27位:小日向美穂
26位:前川みく
25位:ルーキートレーナー
24位:中野有香
23位:佐久間まゆ
22位:渋谷凛
21位:早坂美鈴

 しぶりんが思ったより低かった。
 おすにゃん、小日向さん、智恵理のCu勢がかなり意外。


○20~11位

20位:神谷奈緒
19位:大石泉
18位:城ヶ崎莉嘉
17位:三船美優
16位:荒木比奈
15位:多田李衣奈
14位:橘ありす
13位:トレーナー
12位:村上巴
11位:高峰のあ

 Co勢の強さたるや。その中で頑張ったトレーナーさん。
 ありすちゃんさんが意外と低かった。
 泉ちゃんがここに入ったのは多分せばすさんのせい。


10位:安部菜々
 ウワキツな感じが逆にベネ。あと声が実にマッチしていていいよね。
 「ナナハリアルジェイケイナノデス」と
 CDの「あーちょっと引かないでください! ン゛ン゛ッ」がツボ。
 あとアナベベさんはうれし泣きがすごく似合うと思う。

9位:北条加蓮
 トライアドプリムスのトップは加蓮でした。素直デレっていいよね。
 初期Rの台詞をSRの可憐に見せてもだえさせたい。
 しかしウェディングまで行っちゃったら…
 あともう病気再発しかイベント残ってないよね。
 カレンデバイスという言葉が頭を離れない。

8位:鷺沢文香
 新キャラ大勝利。いいよね、文学少女。
 文学部のチャラ勢にまずなじめなさそうなのがよりGOOD。
 今後の昇格に期待。

7位:アナスタシア
 見た目がね、とにかくまあストライクなわけで。
 カタコトキャラっていうのもまったく悪くない。
 CD化確定しているので、この子も今後の活躍に期待。
 なんとなくロシアっていうとすみぺが思い浮かんでしまうけど、
 声優は誰になるんでしょうかねー。
 (」・ω・)」あー! (/・ω・)/にゃー!

6位:城ヶ崎美嘉
 最近ラッセルさんの中でジワジワ来てるのがファッションビッチ。
 実は純情とかやってくるからPaはあなどれない。
 正直俺ガイルの由比ヶ浜の効果がでかいけど、
 かわいいものはかわいいんだから仕方ない。
 あと佳村さんの声が好きです。ガチムチどっこまーでもー

3位:星輝子
 最近ぼっちってだけで順位がくそ上がる。
 本体がかわいいとあっちゃ余計ですよ。
 Pだけがトモダチっていう依存展開も悪くないけど、
 幸子と小梅ちゃんの142cmトリオもほのぼのしてヴェリィグッド。

3位:高垣楓
 強いなさすが25歳児強い。声もはやみんだしね。低いわけがない。
 あーーー、一緒に酒飲みに行きてーなー。

3位:輿水幸子
 ななかぜさんを地獄に落とそうとしたら一緒に転げ落ちてた。
 くそぁっ!幸子なんかに…悔しいっ!(暴言)
 ほめたり突き放したりを繰り返して情緒不安定にさせたい。
 泣かせたい。(でも腹パンは意外としたくならない)

2位:佐城雪美
 まあ、分かってた^^
 かわいすぎて死ぬ。こんな娘がほしい。以上。

1位:白坂小梅
 はいはい予定調和予定調和^^
 コミュ障っぽいのがたまらなくかわいい。
 たまに物騒なこと考えてるのもお茶目でso good。

 小梅ちゃん(13)がR15とかR18のホラー見たくて
 代わりにPにレンタルしてもらって、ついでだからってんで
 一緒に見るんだけど、ホラーって意外とえっちぃシーン多いから
 うわぁ気まず…って小梅ちゃん見たら長い袖で顔全部覆ってた…

 っていう薄い本はやく出ませんかね。

 あ、幸子ときのこも無理やり同席させて、
 ビビリの幸子が夜トイレ行けなくなる展開でもいいですよ!
 ボクはやさしいので!

 総選挙10位だったのでCD化に期待大。
 稲川淳二の怪談みたいなCDが出たらうれしいかなーって。


ということでした。

キャラが多いのでソートやるのくっそ時間かかりますが、
暇な方は是非やってみてね。
(誰これ?って人も未だにちらほらいた←)

そんなところで。

モバマスのCDを第3弾まで一気借りしたので、恒例のソート芸。

今回はCDの曲とドラマパートをそれぞれランキング。
モバマス全体のランキングはまだ無理です。


では


【曲部門】

5位 こいかぜ(歌:高垣楓)
 早見さんの破壊力たるや。相変わらず歌うますぎである。
 曲調が壮大な感じなので聴くのにちょっと気合いがいるかも。


4位 Angel Breeze(歌:川島瑞樹)
 あふれ出る90年代臭よね。わかるわ。
 世代的にこういう曲は大好き。昔のカバー曲とか好きだし。


3位 TOKIMEKIエスカレート(歌:城ヶ崎美嘉)
 元気になれる一曲。
 つーかあれだ、姉ヶ崎さんの声好きだわ。


2位 Twilight Sky(歌:多田李衣菜)
 こちらも元気になれる一曲。
 ロックとはなんだったのか。


1位 Never say never(歌:渋谷凛)
 これも元気に(ry
 多分単純にこういうタイプの曲が好きなんだと思う。
 あとしぶりん効果。


Co勢圧倒的ワロタw 自分の好みが如実に表れた感。
ちなみにDOKIDOKIリズム(妹ヶ崎)、Naked Romance(小日向)もよかったです。

電波系が好きなら杏、妹ヶ崎、みくにゃん、きらりさん
かわいい系ならかな子、小日向ちゃん、とときん
あたりをお勧めします。

サンホラとか好きなら六花 蘭子ちゃん。
島村さんとちゃんみおはなぜか耳には入るんだけど脳には固着しないというか…。
聴いてるときはいい曲だな、と思うんですが…ねw



では続いて

【ドラマパート部門】

5位 諸星きらり
 ハピ粉の中毒性は予想以上でした。ずっとニヤニヤしながら聴いてた…w
 きらりさんに腹パンして鋼のような腹筋にはじき返されたのちにさば折りされたい。


4位 城ヶ崎美嘉
 あー、この子学校でめっちゃくちゃモテるんだろうなーって感じ。
 まったく嫌みがなく、好感のもてるリア充。
 真のリア充は心に余裕があるので誰に対しても人当たりがよくやさしいのである。


3位 高垣楓
 「めっ」の破壊力たるや星のひとつやふたつは軽く滅ぶレベル。
 声が早見さんで中身オッサンとかずるいわ。
 セーラー服楓さんを是非実現してほしいです。


2位 城ヶ崎莉嘉
 子供子供した感じが実にグッド。シールについて語っちゃうのとかほほえましい。
 こっちも真のリア充って感じ。是非そのまままっすぐ育ってください。


1位 川島瑞樹
 若ぶろうとするのが実にイタかわいい。もはや伝統芸よね、わかるわ。
 あと重曹ステマには笑わせてもらいました。
 なにかするごとに「かわいい!」連呼して涙目にさせたい。


ドラマパートはやはりPa勢が強いですね。あとCoの BBA年長組。
Cuも杏とみくにゃんは面白かったんですが、あと一歩届かなかった感。

モバPのみなさんも是非一度聴いてみてください。


今後CDが出るとしたら(まあ出るでしょうが)

Cu:輿水幸子(腹パン)
  佐久間まゆ(かーなーしーみーのー)
  安部菜々(おいおい)

Co:白坂小梅(稲川淳二)
  柊志乃(よいどれ)
  和久井留美(ゴロリ)

Pa:星輝子(DIIIIIIIIIIIIIEEEEE)
  小関麗奈(咳き込み枠)
  片桐早苗(シメてください)

あたりが出てくれたら、それはとっても嬉しいなって。
きの子ちゃんはデスメタル歌える新人さんがいるかどうかが肝でしょうかね…w

Coは奈緒や加蓮でもよろしくってよ。

お気に入り日記の更新

日記内を検索