おひさしおぷしゃい


ニクス後初ぴっく。
何気に前回ぴっくから3ヶ月も経ってるのね。


では早速。


●コンロリ

娘が生まれて落ち着くかと思いきやますますクズ度に磨きがかかり、
娘が生まれて落ち着くかと思いきやますますロリ度に磨きがかかった。

最近のお気に入りはLO(ライブラリーアウトではない)らしい。

こういうやつに限って強いあたり、
TCGそのものへの不信感が芽生える。


・赤緑黒「マルティンスインディ」
ジャンドアグロ。ポルクラではなくポリクラ(都市国家の破壊者)が入っているのがニクい。
曰く「ポリクラさん今マジ死なねーから」とのこと。
結果は果たして。


・青白黒「バスティアンシュヴァインシュタイガー」
ロリ特有のナイトメアバレット。
欺瞞の信奉者でサーチしてくるらしい。
羊とかアショクとかビートを殺すカードが目立つ。


・青赤「ジェレミートゥララン」
ロリ特有のイゼットアグロ。
軽いクリーチャーをもりもり並べて難局でシャクったりフィニッシュしたりする。
全体除去には鬼弱いけど、それ以外には滅法強い。
評決の少ないぴっくというガラパゴスならではの固有種。


・赤白「ケビンプリンスボアテング」
赤よりのボロスウィニー。
はやい。説明不要。



●ミドル

残業がなくなったかと思いきや残業代がなくなっただけらしい。
いつか上司をミンチにするために日々身体を鍛え続けるバイオスモトリ。
すでに上司の頭くらい砂糖菓子のように砕ける気がするくらい前腕が太い。
ライブの休憩時間に腕からウェイトを外して回りを威嚇するのが夢らしい。コワイ。

第2次きのこショックでMTGにかけるお金がまた消し飛んだとか飛んでないとか。


・白青緑「団結2014」
キオーラ、ペス、ジェイス、アジャニが入ったバントスーパーフレンズ。
ブリマーズも入っててくそ高いけど序盤マグロすぎて…

うーんこの


・白赤「Vault That 大隊」
白t赤ボロスウィニー。
サラマンダーよりはやーい!


・緑黒「デスジャラド伝説」
ちょっと前にはやったジャラド砲。
今なんで全然いないんだろうね。


・白緑「蘇民祭」
英雄的オーラデッキ。
デッキのほとんどを半裸のおっさんが占めるという目に沁みる構築。
どこにも売ってなくて泣く泣く300円で最上位権限を買ったらしい。



●ちんぽり

最近AV女優の握手会に行きまくってホッコリモッコリしている。
絶倫おじさんも憧れのつぼみ様の前では初心な中学生のようになってしまうらしい。

OFAからアイマスにハマリつつあり、ライブにも興味津々の様子。
完全にイベンターの波動に目覚めた感ある。

テーロス出てからいまいち成績がふるわない。


・青白黒「エルズペス、お貸しします」
エスパーコン。
メインに神討ちが入って丸みを帯びている。
メインに羊も入ってビートへの殺意も高めている。


・青黒緑「織りすぎた着エロ」
思考囲いとか荒野の収穫者とか入ってる。
ごめん、青の部分は全然覚えてない…w


・赤白「エスカレートする赤のシロート娘」
ボロスバーン。安くて強い。


・黒白「絶対的議員がご奉仕しちゃう超最新やみつきオブゼ8時間」
白黒コン。オブゼ、ヴィズコ、エレボスの鞭でライフ得る気満々。
怯えすぎである。



●ラッセル

小梅ちゃんに財布を吸い尽くされてゾンビになった。
そしてゾンビになってからは小梅ちゃんグラスで酒ばかり飲んでいる。

気付くと周囲を沼に囲まれている。寒い時代ですよまったく…。

恥ずかしげもなくメタ上位のデッキを使う。


・黒緑「穴簪 ANAKANZASHI」
黒信心タッチ衰微。
こ、これは前から強いはずって言い続けてたやつなんだからね!
メタ上位だから使ってるんじゃないんだからね!


・赤黒「真赤 -マッカ-」
赤信心タッチラクドスの復活。二子神の指図で暴力性を高めている。
二子神+反攻者でモーギス反攻者対象にしたら24点で即死じゃん!!

とか喜んでたらモーギスプレイヤーにしか飛ばなかった。
フリプで指摘されなかったら気付かなかった。
恥ずかしすぎて穴歩って埋まりたい。


・赤緑白「2nd SIDE後」
羊とかエレボス鞭とかメインから割れたほうが強いっしょ→
という発想で生まれたサイド後みたいなナヤバーン。
確実に破壊的な享楽のところ灼熱の血にしてボロスにしたほうが強かったです。


・緑白「フィジカルテレパシー」
レシオ重視のセレズニアアグロ。
アジャニ2種類とかロクソドンとかポルクラとか入ってる。



以上の4名。

では早速予選ブロック。2位以上が上位トーナメント抜け。


●島ブロック

1位 コンロリ青赤 3-0 +33
2位 ミドル白赤  2-1 +2
3位 ちんぽり赤白 1-2 -4
4位 ラッセル赤黒 0-3 -31


ハイライト

ラッセル赤黒 vs

×コンロリ青赤
難局でシャクられてマウント取られて負け。
モーギス即死ワンチャンだっただけに悔しい。

×ミドル白赤
ライフ4まで減らすも追いモーギスできずに負け。

×ちんぽり赤白
土地がニクソスにまみれて負け。
赤信心で勝ってる人ホントすごいと思う。



●沼ブロック

1位 コンロリエスパー 3-0 +56
2位 ちんぽりエスパー 2-1 +18
3位 ラッセル緑白   1-2 -20
4位 ミドルバント   0-3 -54


ハイライト

ラッセル緑白vs

×コンロリエスパー
羊が鬼固くてペスまで難なくつなげられて負け。
一生勝てないやつ。

×ちんぽりエスパー
羊が鬼固くて(ry
一生(ry

○ミドルバント
マグロ気味のところ殴打して、
サテュロス授与されたライオンが二段攻撃して勝ち。



●山ブロック

1位 コンロリジャンド 3-0 +45
2位 ラッセル黒緑   2-1 +20
3位 ちんぽりBUG   1-2 -23
4位 ミドル緑白    0-3 -42


ハイライト

ラッセル黒緑vs

×コンロリジャンド
土地2で止まって負け。

○ちんぽりBUG
鞭で粘って地下世界が爆アド稼いで勝ち。

○ミドル緑白
先手1T思考囲いで勢い削いで、丁寧に除去合わせてって勝ち。



●森ブロック

1位 ちんぽり白黒  3-0 +56
2位 ラッセルナヤ  2-1 +5
3位 ミドル緑黒   1-2 -24
4位 コンロリ赤白  0-3 -37


ハイライト

ラッセルナヤvs

×ちんぽり白黒
ヴィズコーパさん無双されて負け。

○ミドル緑黒
マナクリ焼いたり鞭割ったりしてからヤンパイがトークン生んで勝ち。

○コンロリ赤白
相手のチャンドラがふるわない間にチャンフェニで殴ったりして勝ち。



ではまず下位トーナメントから。

準々決勝

○ちんぽり赤白 - ミドルバント×

×ラッセル赤黒 - ラッセル緑白○

×ちんぽりBUG - コンロリ赤白○

○ミドル緑黒  - ミドル緑白×


準決勝

×ミドル緑黒  - ラッセル緑白○
お互い横並んでジャラドが10/10とかなったところに
軟泥がおっすおっすして墓地をお掃除して勝ち。
お互いプレイングがお粗末で、ある意味どっちにも勝機があった。

×ちんぽり赤白 - コンロリ赤白○


決勝

×ラッセル緑白 - コンロリ赤白○
すれ違いからのボロチャ2連打で負け。

ということで下位優勝はコンロリの

赤白「ケビンプリンスボアテング」

でした。


続いて上位。


準々決勝

×コンロリエスパー - ラッセル黒緑○
ネズミと変わり谷で殴ったりアスフォデルバキュームして勝ち。
ここでも地下世界は強かった。

○ちんぽりエスパー - コンロリジャンド×
評決3発食らってコンロリさんが白目剥いてたw

○コンロリ青赤   - ラッセルナヤ×
フロストバーンさんにいいようにやられたあと
難局ぶいぶいされて負け。

○ミドル白赤    - ちんぽり白黒×


準決勝

○コンロリ青赤  - ミドル白赤×

×ちんぽりエスパー - ラッセル緑黒○
羊を生命散らしさんがたくましく乗り越えていったのと、
PWにうまいこと英雄の破滅合わせられたのが響いて勝ち。
でも一番強かったのはやはり地下世界だった。


決勝

○ラッセル黒緑 - コンロリ青赤×
コンロリ痛恨のダブマリスタート。
ラッセルもしばらく土地2で止まってライフ3まで行ったけど、
肉貪りでしのいでアスフォデルまで届いて勝ち。

最初のハンド差が響いた。



というわけで優勝はラッセルさんの

黒緑「穴簪 ANAKANZASHI」

でした!

きたないなさすがトップメタ汚い。

てかまたこういうデッキ名…。
確か前勝ったときもガチムチエスカレートとかだったような…ぬう。


デッキレシピ

クリーチャー:16
4:群れネズミ
4:生命散らしのゾンビ
4:冒涜の悪魔
4:アスフォデルの灰色商人

スペル:
4:思考囲い
3:突然の衰微
3:肉貪り
4:英雄の破滅

置物:
4:地下世界の人脈
1:エレボスの鞭

土地:25
4:変わり谷
4:疾病の神殿
4:草蒸した墓
13:沼


普通ですね。
メインから置物割りたいのと、
究極の価格と胆汁病をあまり信用していないので黒緑です。

ちなみにサイドは
強迫、ゴルチャ、ファリカの療法、エレボスとかです。


ではまた!

コメント

蜜柑の人生
2014年7月1日5:47

コンロリさんがリア充だったなんて!世の中間違ってますね。
あとミドルさんはそろそろ労働基準局へGO!

えーす
2014年7月2日22:13

コンロリさんはまあ根は一番まともですからねーw

お気に入り日記の更新

日記内を検索